この記事では「ブログ運用で得られる報酬」について記載していきます。

 

目次

閉じる

ブログアフィリエイトの副業で、社会的報酬も手に入れよう

 

理学療法士・作業療法士の副業には色々な種類がありますが、その中で『ブログ運用』という手段があります。

 

つまりは「記事を作成して、アフィリエイトで金銭的報酬を得る」という方法です。

 

※ブログを運営するのは、そこから自身を売り込みセミナーに誘導したり、色んな活用をする人がいると思いますが、ここでは『ブログ=アフィリエイトによる副業』と考えて話を勧めます。

 

でもって、まずは『報酬』という用語について考えてみましょう。

スポンサーリンク

 

報酬とは

 

『報酬』という言葉に関して、広辞苑では以下のように説明されています。

 

「報酬とは労働・骨折りや物の使用の対価として給付される金銭・物品のことである」

 

そして、この様な金銭(あるは金銭で買える物品)による報酬は『金銭的報酬』と言い換えることができます。

 

例えば、頑張って作成したブログのアフィリエイトで得られたお金は『金銭的報酬』に該当します。

 

一方で、神経科学では『報酬』という言葉を下記のように、広範囲に解釈して説明しています。

 

「報酬とは、ポジティブな価値を有する物体、刺激、活動である」

カンデル神経科学より~

 

つまり金銭や物品以外であっても、「人に褒められたり、頼られたり、尊敬されたりといった要素」も報酬に含まれます。

 

そして、例で示した要素による報酬は『社会的報酬』と言い換えることができます。

 

例えば、ボランティア活動で感謝されるなどは「社会的報酬」に該当します。

 

また、金銭的報酬を得ていないブログであっても、自分の書いたブログ記事に対して「参考になった!」「分かり易かった!」などのコメントで、意欲が沸き立ったとしたら、それも「社会的報酬を相手から受け取ったから」という事になります。

 

アフィリエイトに関しても同様で、先ほど「アフィリエイトで得られたお金は金銭的報酬である」と述べましたが、同時に社会的報酬も得ています。

 

なぜなら、成果報酬型の広告で目的の商品と巡り合って購入に結びついたり、クリック報酬型の広告で興味深い情報を見つけたりといった「観覧者の行動」がお金に結びつくことは、「得られた金銭=訪問者に興味ある広告を示せた量」ということであり、「役立てた」という社会的報酬につながるからです。

 

余談として、クリック報酬型アフィリエイトに関して言えば、時として社会的報酬の要素は少ないこともあります。

 

例えば、クリック報酬型の広告配置には色々なテクニックがあり、ブログやサイトの至る所にちりばめてクリックしてもらい易くするなどで、報酬を稼ぐという手段などが該当します。

 

※もちろん、この様なテクニックによって絶妙な場所に興味深い広告が載っていることで、観覧者にメリットに働く場合もあるので一概には言えませんが。

 

※ちなみに成果報酬型アフィリエイトに関しては、何の得にもならない高額商品を騙して買わせるのは、金銭的報酬のみを狙った悪質な行為であることは言うまでもあません。

スポンサーリンク

 

『Win-Lose』から『Win-Win』へ

 

私のバイブルである7つの習慣という書籍には『Win-Win』という言葉が登場します。

 

これは「自分も相手も勝つ」という意味で、「自分にも相手にもメリットがある」と言い換えることができます。

 

そして、アフィリエイトは成果報酬型もクリック報酬型も「相手に興味のある広告を提示して、相手が広告を観覧したいと思ったり(クリック型)、購入したいと思ったり(成果報酬型)することで、自分も報酬が得られる」という意味でWin-Winと言えます。

 

なので、「アフィリエイトを始めても収益には繋がらない可能性」はあるかもしれませんが、どうせブログを書いているなら、ダメもとで設置してみて損はないのではないでしょうか?

 

観覧者への貢献につながる可能性もあります。

 

余談として、Win-Winには続きがあり、『Win-Lose』なる言葉も存在します(その他にLose-Win、Lose-Loseもあります)。

 

※自分が興味がない、オススメ出来ないような商品をお金欲しさに売り付ける行為が該当します。

 

 

感謝申し上げます!

 

私もブログ運営をしてボチボチと収益が得られる状態になることが出来ています。

 

以下は、アマゾンにおける2017年1月~2017年12月までのレポートになります。

 

 

 

 

もともと(このブログの前身である)サイトを立ち上げた理由が「色んな理学療法があるのを知ってもらいたい」という思いからだったので、

 

これらの成果は「自分の思いがサイト・ブログに反映出来た結果だ」と(勝手に)解釈させてもらっており、

 

ブログ・サイト運営に対する大きなモチベーションへ繋がっています。

 

この場を借りて感謝申し上げます!

 

 

関連記事

 

⇒『報酬 には色んな種類があるって知ってた?種類別に解説するよ

 

⇒『社会的報酬って何だ? 非常に興味深い「報酬」だよ