3月からの訪問リハビリ依頼が2月中旬くらいから殺到して非常に忙しい日々が続いています・・・・。
昨年は4月からの新利用者が多かったのですが、今年は1ヵ月早かったみたいです。
時間の都合が合わない方は断らざるを得ませんでしたが、結局週に4件(10回)増えました。
非常勤の先生が不在でデイケアリハのために院内に居ることを除いて、朝から夕方まで訪問へ出っぱなしなため、他職種との連絡調整や膨大な間接業務を全て残業でしなければならない状況です・・・。
自分で立ち上げた事業がここまで成功してくれたのは嬉しいことですが、少なくとも1~2か月は入院・外来患者さんをみることが出来ないと思うと残念です・・・・。
うちへの依頼は他事業者のケアマネからが7割(残りは家族1割・主治医1割・うちのケアマネ1割)くらいです。
この時期訪問リハビリ依頼が殺到する理由としてケアマネが臥床傾向の強くなった利用者さんに対して「暖かくなってきたし、そろそろ運動でもして元気になってもらえないものか」と思い始めるからからかなぁと勝手に想像しています。
まだまだ未熟で、特に環境へのアプローチに関してはケアマネや福祉用具業者の人にとても多くを学ばせてもらっています。これからも多くの経験を積んで様々なケースの利用者さんへ対応できるように頑張っていこうと、少ない気力を奮い立たせている今日この頃です。7
もし訪問リハに興味のある方は、福祉住環境コーディネーター2級の資格取得を目指すと色々知識が身について良いと思います(私もこの資格持っていて、勉強したテキストは今でもよく読み返します♪)