相場全体の傾向として参考にしてみてください。

 

ただし、

 

急変を予感した場合は何月であろうと売り!

 

個別銘柄で魅力を感じた場合は何月であろうと買い(ただ、高値掴みにならないか十分吟味は必要)

 

など、臨機応変な対応が必要な点は注意して下さい。

 

 

1月

年明けのご祝儀相場で利益が出やすい

 

2月

第3四半期決算に向けての盛り上がりに期待

 

3月

大型株がさらに好調に。新興株との差が広がる

 

4月

年初からの値上がりで既に高値圏の銘柄も

 

5月

決算発表を控え、売買が少なくなりがち

 

6月

市場の予想より良い決算だった銘柄が買われていく

 

7月

いあゆる「夏枯れ相場」の入り口で、材料に乏しい

 

8月

「夏枯れ相場」本格化。買い意欲が衰えがち

 

9月

需要がなく供給しかない展開が続く傾向

 

10月

中間決算を前にした買い控えが起こりやすい

 

11月

中間決算の内容から、年間の業績が意識される

 

12月

初旬と中旬以降で雰囲気が変わる