この記事では、各関節における凹凸の形状について記載していく。
凹凸の形状を理解していると、関節副運動の評価・治療(関節モビライゼーション)にも応用できるので、ザックリとで良いので頭に入れておいてほしい。
ちなみに、もう少しザックリとした一覧は「(サイト)凹凸の法則について」でも記載しているのだが、この記事では「日本理学療法士協会徒手療法部門」の資料を参考に、もう少し細かい点まで掘り下げて記載していく。
各関節における凹凸の形状
各関節における凹凸の形状は以下の通り。
関節 | 形状 |
環椎後頭関節(0/C1) | 後頭骨凸 ⇔ 環椎上関節窩凹 |
環軸関節(C1/2)外側 | 環椎下関節窩凹/凸 ⇔ 軸椎上関節窩凸 |
環軸関節(C1/2)正中 | 環椎歯突起窩凹 ⇔ 軸椎前関節面凸 |
下部頸椎椎間関節(C3-T2) | 上関節面凸 ⇔ 下関節面凹 |
胸椎椎間関節 | 上関節面凸 ⇔ 下関節面凹 |
腰椎椎間関節 | 上関節面凹 ⇔ 下関節面凸 |
仙椎椎間関節(一部靭帯結合) | 仙骨耳状面凹 ⇔ 腸骨耳状面凸 |
肩甲上腕関節 | 肩甲骨関節窩凹 ⇔ 上腕骨頭凸 |
胸鎖関節(鞍関節) |
挙上・下制 : 鎖骨凹⇔胸骨凸 前方突出・後退: 鎖骨凸⇔胸骨凹 |
肩鎖関節 | 肩峰凹 ⇔ 鎖骨凸 |
腕尺関節 |
上腕骨滑車凸 ⇔ 滑車切痕凹 |
腕橈関節 | 上腕骨小頭凸 ⇔ 橈骨頭凹 |
上(近位)橈尺関節 | 橈骨頭関節環状面凸 ⇔ 尺骨橈骨切痕凹 |
下(近位)橈尺関節 | 橈骨尺骨切痕凹 ⇔ 尺骨頭関節環状面凸 |
橈骨手根関節 | 橈骨凹 ⇔ 近位手根列凸 |
手根中央関節 (掌屈・背屈・橈屈・尺屈) |
舟状骨凸 ⇔ 大・小菱形骨凹 舟状・月状・三角骨凹 ⇔ 有頭・有鈎骨凸 |
母指手根中手関節(鞍関節)
|
橈側外転・尺側内転: 大菱形骨凸 ⇔ 第1中手骨凹 背側外転・掌側内転: 大菱形骨凹 ⇔ 第1中手骨凸 |
第2-5手根中手関節 | 手根骨凸 ⇔ 中平骨底凹 |
中手指節関節 | 中手骨頭凸 ⇔ 基節骨凹 |
指節間関節 |
近位指節骨頭凸 ⇔ 遠位指節骨底凹 |
股関節 | 寛骨臼凹 ⇔ 大腿骨頭凸 |
脛骨大腿関節 | 大腿骨凸 ⇔ 脛骨凹 |
膝蓋大腿関節 | 膝蓋骨凸 ⇔ 大腿骨凹 |
近位脛腓関節 | 脛骨の腓骨関節面凸 ⇔ 腓骨頭関節面凹 |
遠位脛腓靭帯結合 | 脛骨の腓骨切痕凹 ⇔ 腓骨下端凸 |
距腿関節 |
背屈・底屈: 脛骨・腓骨凹 ⇔ 距骨凸 内転・外転: 脛骨・腓骨凸 ⇔ 距骨凹 |
距骨下関節 |
距骨: 後関節面凹 ⇔ 前・中関節面凸 踵骨: 後関節面凸 ⇔ 前・中関節面凹 |
距舟関節 | 距骨凸 ⇔ 舟状骨凹 |
踵立方関節(鞍関節) |
背屈・底屈: 踵骨凹 ⇔ 立方骨凸 回内・回外: 踵骨凸 ⇔ 立方骨凹 |
楔舟関節(平面関節に近い) | 舟状骨凸 ⇔ 内側・中間・外側楔状骨凹 |
足根中足関節 | 足根骨凸 ⇔ 中足骨底凹 |
中足趾節関節 | 中足骨頭凸 ⇔ 基節骨底凹 |
趾節間関節 | 近位趾節骨頭凸 ⇔ 遠位趾節骨底凹 |
関連記事
以下の記事では、もう少しザックリと「各関節の凹凸」についてまとめている。
補足として「凹凸の法則とは呼ばれているものの、必ずしも法則通りな運動が生じるわけではない点」にも言及しているので、興味がある方は参考にしてみてほしい。